Event

ねこ展

ねこ展

Concept Make

2023/11/18(土)~11/19(日) 2days

OPEN : 12:00~17:00

 

皆様おまちかね

ギャラリーAGITOの「ねこ展」

 

癒しも刺激も可愛さも面白さも

キラキラの瞳と肉球とふわふわの毛も

 

すべて詰まった尊い存在「ねこ」

 

ねこちゃん用のアクセサリーや、ねこモチーフのグッズやアート作品が集まる2日間。

オンラインショップは11/20(月)~11/30(木)オープン!

お見逃しなく!

Join Creator / Brand

布小物作家risamimi(リサミミ)と申します。


幼い頃から裁縫が大好きで、現在は布小物作家として活動しています。


「持っているだけで心が弾む」

をモットーに、一つ一つ心を込めて製作しています。

creator.  risamimi

  • Instagram

四宮愛
イラストレーター

スイーツ大好きグルメねこの「にゃんことみーこ」は
2007年にラクガキから誕生しました

大きな「にゃんこ」とちっちゃな「みーこ」の
仲良く、ときに切なく、ちょっとふざけた日常を描き続けています
少しでも笑ってもらえたらうれしいです

刺繍機や布プリンターを使用し
絵をモチーフにしたグッズも制作しておりますので
たくさんの方にお手に取って頂けたら嬉しいです

creator.  にゃんことみーこ

  • Instagram
  • Twitter

猫好きさんも猫にも、ナイスな、ものたちというテーマで作成しています。

 

その名の通り、猫を中心とした動物保護団体様に収益の一部を寄付して

猫好きさんが作品で癒されながら

愛べきすべての猫や他の動物たちを微力ながら助けられる作品です。


この活動を通して幸せの無限ループを少しづつ広げていくことが目標です=^^=

creator.  nyaigs~毛並みまで感じる猫刺繍~

  • Instagram
  • Twitter

猫好き作家として活動しています。


厳選したかわいい生地からつくる愛猫さま用の「蝶ネクタイ」や「バンダナ」、

美しい猫さまたちがモデルになった人様用のアクセサリーなどをつくっています。

creator.  LEO THE CAT.

  • Instagram
  • Twitter

可愛いうちの子の毛。
捨てられずに取っておいてる方は多いのではないでしょうか。

そんな大切な毛を保管できるように、入れ物を作りました。
いつもでもフワフワな毛のままで保管することができます。

樹脂で出来ているのでガラスより割れにくく安心です。
いつまでもうちの子といっしょに✨

creator.  うちの子のけだまだま

  • Instagram
  • Twitter

一つ一つ手作りで
作られた粘土の招き猫ハルトケ。

ハルトケの元となった言葉、
「ハレ」と「ケ」とは日本人の伝統的な世界観のひとつ。

ハルトケ ではその世界観を入れ、
もつ人、もらう人が
日常の中に「春:ハル」のような暖かい気持ち
になれるような商品を
提供していきたいと考えています。

2016年より画家として
活動を始めたharuzionが作る
招き猫、ハルトケ。

粘土で一つ一つ形から手作りをしているため
顔の表情や形は全て世界に一つ。

花をつけた猫は思いやりや感謝を
意味する花言葉を意味し、
ご自宅でもプレゼントでも
オススメの招き猫です。

是非自分好みの招き猫を
見つけてみて下さい。

あなたの日常に福を招きますように。

creator.  ハルトケharutoke

  • Instagram
  • Twitter

陶土で猫をメインとした雑貨を制作しています。

 

オブジェ、ブローチ、箸置き、ヘアアクセサリー等はオーブン陶土で、

食器や花瓶などは高温で焼く陶土と釉薬を使って制作しています。

 

日々の生活に寄り添える作品作りを心がけてひとつひとつ丁寧に作っています。

creator.  Hachinoco

  • Instagram

見つめる瞳が印象的な猫のオリジナルキャラクター

「gazet(ガゼット)」の人形をメインに、

その他ブローチやバッグ、グッズなどの雑貨を制作・販売しています。

 

毎回イベントごとに新作のシリーズを展開。

回を重ねるごとに繊細でこだわりの詰まった作品を生み出し続けています。

creator.  clue.

  • Instagram
  • Twitter

大好きな猫の刺繍作品をつくっています。

手にとってくださったかたが笑顔になれるよう、ひと針ひと針思いを込めて制作しています。

ぱっと見は無表情に見えますがよく見ると嬉しそうだったり楽しそうだったり、

実は表情豊かにしている猫たちが癒しをお届け出来ましたら幸いです。

creator.  ちむねこ

  • Instagram
  • Twitter